●ぶろぐ
Movable Typeの再構築がうっとーしくなってきたんで、
何処ぞに同内容のブログを立ててみた(^^;
ってえことで、お時間のある方は探してみて♪
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Movable Typeの再構築がうっとーしくなってきたんで、
何処ぞに同内容のブログを立ててみた(^^;
ってえことで、お時間のある方は探してみて♪
一昨年(だっけか!?)あたりからなんとなーく続けている、
自己啓発を兼ねての資格取得。
(↑そーだったのか、とか突っ込まれそうだけど。。)
今回は○○○○士(判らないってば)の試験を
受験すべく、朝から国立の某専門学校までお出掛け。
この試験、学科試験と実技試験ってのがあるんだけど、
学科~は2時間の試験時間ではあるものの、
開始1時間後からはスゲー勢い!?で退出者が出るし、
実技~も1時間の試験時間のうち30分過ぎくらいからは
仮眠する人続出!?ってゅー謎な試験。
そーゅーレベルの試験なのか、これは!?
んでもその割には合格率高くないのだが、、、(..;)
個人的には(例によって)ぁやしー出来だったんだけど、
帰ってきて自己採点したところではギリギリ合格、か!?
って状態だったので結果発表まで不安の毎日かとー。
(↑すぐ忘れるくせにょー言うわ(^^;)
昨年夏頃受けた、難解資格試験に比べればだーいぶ
簡単なのは確実なんだけど、ちゃんと勉強しないと
アヤウクなるのはどんな試験でも同じことゃね(ぉい
次はどーすっかなぁ。。
今日は中山マコト氏のセミナーに参加するため、
ふらふらっと新宿までお出掛け。
内容はキャッチフレーズの作り方、ってなことだったんだけど、
詳細はあちこちで書かれているようなので、
見て頂いた方が判りやすいかと、、、思われますw
・
・
・
時間的な都合もあって、セミナー後の懇親会に
参加出来なかったことが残念ナリ。
今回のセミナーに限らず、次回からは懇親会があるものは
極力参加出来るよう調整する予定。。
はてさて(..;)
昨日サボったツケで出勤、、、ってえ訳ではなく、
新年会とかゅー会社行事があるため出勤。
とはいえ行事は夕方からなので、それまでは
通常通り仕事だったりする(..;)
しかもー、量が半端なぃ(;。;)
どうして毎日まーいーにーちー(←鯛焼き君調!?)
遅くまで残業せんといかんのだ。。。
んもぅ、ほとほと○○になってきた。
change!?
あけましておめでとうございます。
ってえ、気がつけばもう2日目(ぉい
最近、っちゅーか昨年からホームページにせよ、
ブログにせよ、更新頻度激減(..;)
年末は
「年明けから気合い入れるかぁ」
とかちょっとだけ!?思ってたんだけど、
あろうことか大晦日に私的凹み事が炸裂(;。;)
んもぉー、色々考えてたことも全て吹き飛び、
やる気もとーぜんの如くふっとび、寝正月というより
寝込み正月。。
なんかメロメロなんで、例年のょーなイキゴミ!?書く気に
なれましぇん。が、、、
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
今更ながら!?赤外線ヘリを導入。
なーんで急に、、、かと言うと理由は簡単で、
ドンキで安売り(投げ売り!?)してたからw
最近は何でもネット経由で購入することが多いんだけど、
それよか安い値段だったんで、つい、ね(^^;
このCCP製、ハニービーシリーズの他にも
ヘリQやらもあったんだけど、ネット上の評価は圧倒的に
ハニービーが上のようなんで、こちらをチョイス。
でもホバーQにもちょっと惹かれたんだよねw
ってえ、車を動かさなくてもゃーっぱり散財してく現実(ぉ
ほぼ定時退社w
ってえことで、、
最近気になってるポータブルナビを物色するために
ご近所バックスへ行ってみた。
ポータブルって昔は某gorillaしか無かったけど、
今はメモリーナビ(って言うのか!?)が多種出回っている。
使い勝手悪いのかなぁ、、、とか思ってたんだけど、
触ってみると案外てか、思ってたより、遙かに気持ち良く
動作するょうで(^^;
値段も据え置き型高級ナビと比較するとスゲー安いし、
思わず欲しくなるってものでしょー!?
なーんてやってるつもりだったんだけど、、
M氏がうろうろしてるのを発見したので、捕まえて
会話もぉどに突入→そのまま終了(笑)となったので、
あちこちいじり倒すとこまで出来なかったのねw
なので、、
また機会を改めて調査をしに行きますかね(^^;
ってのが開催。
なーんもお役にはたって無さそうだけど、お祝いってことで(^^
場所は新宿。
(田舎者の私の交通の便を考えてくれたらしぃ)
当初予定していた人数よりも少なかったこともあってか、
事前(←レース終わって食事してたときね)に言ってた店よりも
幾らかグレードアップ。
行ったこともないビルの、すげー高層(なんと53Fだった)で、
たかそーな宴会。
場慣れしてないせいか、なんとなーく落ち着かなかったのは
気のせいか!?(..;)
んでもとっても美味しく頂けました。
んで。一次会が終われば当然!?二次会。
みんな新宿なんてしらねー、ってな感じで、ほど近いところにあった
ふつーの居酒屋に突入して二次会開始。
相変わらずドリンクはアルコールのみ。
むーん、アルコール依存度0%な私(M本さんもか(^^;)には
ちょっとキビシー状況ながらも、みんな足もとフラフラっぽくなりつつ
終了。
そろそろお開き!?かと思いきやT澤さん邸側で三次会ってことになり、
有志はタクシーで移動。(私とA木さんは終了)
その後どーなったのかは良く判らないけど、三次会後にも
さらに厳選メンバーは何処ぞへ行ったとか(謎
おつかれちゃん♪
そして今日は横浜までお出掛け。
そーぃやー横浜駅って初めて行ったような気がする(^^;
人人人、ひとみたいな状況で、ちょっとびっくり。
にしても、土曜あたりから休み無くあちこち出掛けてて
(大手町&日本橋、富士、恵比寿、横浜って感じ)ちょっーと
疲れて来た感じ(--;
そして週末はアレですかぁ!?
とーとつに上陸w
新しい知識をゲットしたのだが。。。
果たして、やるべきか、やらざるべきか(謎)
具体化してくるょーなら、またハナシが出てくるかも~。
アレの調査!?復活。
ってえ、「まだやってたのかょ!!!」ってハナシもあるが(..;)
今回はえっちぃさんのお供!?って感じもあったりしたんだけど、
とにかく行ってきた。
今日の目標は、、、業界最大手。
先月、週刊新潮の記事になっちゃったところ。
(って、こぅ書けば判る人も多いのでは(?_?)70万部超だしぃ)
内容云々は書かないけど、えっちぃさんを迷わすことになったのは
事実らしいw
ま、、、
簡単に決められては困るのよ(謎)
試験終了。
やはりというか、最初から判っていたことだけど、、、
準備期間が短過ぎた(--;
ん、
単に脳ミソのレベルの問題ってハナシもあり!?(..;)
まー、とりあえず無謀な挑戦は一端終了。
継続して勉強して来年に備えるかどーかは現時点では不明。
(↑やる気ねーな、こいつ(^^;)
とりあえず折角すこーし付いた習慣を続けるべく、
もちっと軽いのを2つくらいやってみようかと検討ちぅ。
さてさて。
30日を切っている、らしぃ(←とーとつ)
なのにのにのに、ここ2週間くらい前から”やる気”ってもんが
まーったくと言っていいほど出ない(ぉい
ゃっぱ暑い時期にもくもくと続けるってえのはかなり気合いが
必要ゃね。
さてさて、何とか頑張らないと(..;)
午前様だったりして(;。;)
んもぅ、
ほんとはバスがあるうちに帰ってきたかったんだけど、
そんなことはすーっかり忘れて!?思いっきり話し込んでしまい、
気がつけば京王線終電少し前って状況に(..;)
お陰で駅から徒歩○○分!!!
しんどーぃ、駅から近いところに住みたーぃ(マジ)
とりあえず、やることやってさっさと寝よう…(__).。oO
近頃何時までも寝てる病(←ほんとに病気かも!?)なんだけど、
今日は早起きしたでーw
何故か!?
それは、、、歯医者に行かないとならんので(ぉ
さらにその後はM2Jのセミナー参加(有楽町)、アヤシイところでの
面談(新宿)なんて予定も入ってるんで、かなりハードな予感。
とりあえず、行ってきまっす♪
最近ツラひ。。
って、割と通常化している気もするんだけど、けっこー辛い(ぉ
辛くても稼げるのであれば、、、
と(少しは)思うけど、実際はそーでもなく。
ならば、
時間で帰れるょーな仕事にチェンジして、まったりしようかとも
考えるんだけど、そんな時間もなかなか取れず。
(↑2ヶ月くらい前にエージェントと話してから、それっきりだしw)
クルマで遊ぼうにもガソリンは高いし、金はないし、、、
なんかさむーぅぃ状況(;。;)
打開策は何処に!?(>_<)
親用のケータイを機種変するべくドコモショップへ。
ってえ、費用も掛かるんで、ほんとーはやりたくない(ぉい)んだけど、
バッテリー持たないし、あちこちあやしーしで仕方なく機種変更。
機種はこれまで通り、らくらくホン。
型落ちとかにすれば安く上がったんだけど、どーせ変えるならって
ことで、CMでやってる”プレミアム”ってのにしてみた。
お値段59,850円!!!
で、当然↑こんなん一括で支払えないんで、頭金5,250円+24回分割
(2,275円/月×24回)で購入。
これくらいならょーわからん状態ながらに払えてしまうこと確実!?
にしても最近ケータイって高い。
しかも前と違って何処行っても似たよーな値段だしぃ。
なので、今までなら激安店探して、、、ってのをドコモショップで手続き
することにした訳。なにせ下手な店より待遇は良いし、座って落ち着いて
出来るところも良し。
しかーもー、お気に入りなおねーさんも居るし、、、ってそこかょww
かなーり楽しい機種変手続きだったことは間違いない(・-・)
ここのところ休日になるとニート化!?してる傾向ありあり。
だってねー、なんか日々がツライのょ(--;
むー、ちゃんと定時で上がれるょーな仕事にしたひ…(;。;)
けっこーきちゃってるんで、、、久しぶりにナニかの活動を
するゃもしれず。
(紹介ごとは随時歓迎w)
久しぶりに本屋なんぞをぶらぶらしてみたんだけど、
ちょっと面白い本を発見。それは、、、
「B型自分の説明書」
ってやつ。
これ、かなーり笑えると思う(←これ、B型目線!?)んで、
見かけたら手に取ってみて♪(^^;
っていうか有給明けw
やはりというか書類受けは紙がもさもさと!?積まれてた(..;)
1日でそんなに処理出来ないってばさー。
んもー
有給使うとこーゆー状況がィヤょね(--;
でもでも、今年は有給完全消化を目指すのだ(爆)
今日はろどすたのメンテでも、、、と思ってたんだけど、
昨日の夕方からの雨がずーっと降ってるもんだから
なーんも出来やしない。
2号機もそろそろスタッドレス→ノーマルタイヤに戻したい
ところなんだけどねーえ。
ぅぅぅ、青空ピットの辛いところだ(..;)
近所にふらふらっと買い物に。
そこの駐車場は、ょくあるコインパーキングなんだけど、
出庫の際駐車券が無いことが発覚(..;)
ごそごそ探したりしてる間に行列が出来ちゃったので、
あきらめて「駐車券紛失」ボタンをポチっと。。
したら、、、5,000円。
でたなー、高額駐車料金w
うちの辺は田舎なだけに割と安めだったみたいだけど、
でもこの金額はイタイじゃん(;。;)
ってことで車を駐車場から出した後、テッテーテキに
駐車券捜索・・・したらフツーに発見(ぉ
券さえ見つかればこっちのもの。
管理事務所に電話して返金手続きとって、終了~。
ってえ、最初から無くさないようにしろってハナシょね(^^;
久しぶりのお散歩は南青山にある、とある場所w
ここは激安系とか正反対に位置するような、高額なところ!!
そのせいかとーっても落ち着いた雰囲気で、
ゆったりとした感じ。ってえ、価格ではなくてサービスの質を
ウリにしているんだろうから当然っていえば当然!?
対応も至極気持ちよく、検査もしっかりとしてて、きちんとした
データがとれるまで何度もやり直す丁寧さ。
ぅぅん、流石だ、ナニもかもが高級(←なんか違くねー!?w)
っていうか余裕がある感じ。
まぁ、どんなサービスでも激安と高級っていえば
こー行った感じではあるよね(^^;
それにしてもここは高い。これは紛れもない事実(..;)
ちなみにどんなもんか、ってーいうと月に250人程度こなして
1億2,000万以上の収入にはなるだろうってこと(O_O)
ぃぃエンジンが組めそうゃねーw
メッタなことでは参加しない!?飲み会なんだけど、
今回は課の歓送迎会なんで、とーぜん参加(^^;
といっても会社から車で直行~なんで、やはりというか
アルコールはなしw
これまでとか、これからとか、あーだこーだハナシをし、
また課長は酔っぱらいつつなんか色々なことを
ぽろぽろと話しつつ(爆)も一次会は終了・・・。
続いて二次会~ってなる訳だけどここで半分脱落(ぉ
(とーぜん私自身も脱落w)
課長とあやしー二人(←ほんとにぁやしー!?)の3人で
何処かに行ったようで…(--)y
何はともあれ、おつかれさまでした。
久しぶりにお散歩に行く、予定。
っていえば大体何のことか想像が付く人も居る、かな(?_?)
(単に予約が取れちゃっただけともゅー)
今週2日目にて書くネタではない気もするけど(--;
先月頭に受験した漢検~の結果が届いた。
結果は、、、っちゅーと、なんと合格♪
でも、合格ラインぎりぎり。というかあと3点足りなかったら
ダメだったってゅー、アブナイところ(¨;)
ま、それでも受かったことに違いはないし(←前向き!?)
気にしないようにしょw
あとは、、、更に受けるかどうかってところだけど、
今回がきびしかっただけに微妙なところ。
ちゃんと勉強すれば良いハナシなんだけど、ね(^^;
日曜日、久しぶりに走った結果、、、案の定というかの筋肉痛(..;)
走行中に力が入ってるのもあるんだろうけど、なにより普段
筋肉使わなさすぎなのが主要因!?
誰かさん(←だれょー)が言ってたょーな○○も片側のみならず
両側ともに筋肉痛になってもーたw
ま、明日(てか今日だ)いっぱいくらいで治るでしょー、きっと。
そしてまたブランクを空けちゃって、再び筋肉痛になるってのが
パターンょね。
ん、筋トレしろってハナシ!?
久しぶり(え、違う!?)の休息日。
とかいいつつ、昨日M本さんに「富士来ないのぉ!?」って
言われたけどさw
実はちょっとだけ行こうかとも思ったんだけど、
起きられなかったっちゅーのが少々、ぃろぃろやることが
あったのが少々って感じ(..;)
これからブツ獲得作戦に入りまーす(謎)
富士に行く、、、のだろうか!?
んー、でもなぁ、給料日直後なのに余裕資金が何処にもないし、
通勤路!?な道志道の塩梅もょーわからんので、どーにも行く気が
起きないってのが正直なところ(..;)
でも土日は、、、ってハナシ。
これは「コイ!!!」ってことなのだろうか!?
あ、視界の確保って重要な問題があるってのを忘れてた(謎
どーしたものか(?_?)
退社する水曜日。
さっさと帰らないとイケナイ雰囲気なんだよねーw
んで、今日はちょっと早い時間に更新、、、って相変わらず
内容が無いゃね(..;)
とりあえず眠いんで、ちょっと寝まーす…(__).。oO
帰宅。
先週まではなにやら追われ気味に仕事をしていたんだけど、
週があけた途端ぽかーっっと!?時間があいた(..;)
キツキツなのも困るんだけど、全くあいちゃうってのも
問題あるょーな気が。。。大丈夫なのか!?
(そーぃや受注が少ないとか朝礼で言ってたょーな!?)
むぅ、今こそ行動の時期!?(謎
突発的に飲み会!?はっせーぃw
通常こんなこと滅多にないし、しかもメンツも「どーしてこのメンツ!?」
って言っちゃえそうな組み合わせ。
元はといえばジンギスカン(以前なんかの拍子で話題に上がったのょ)に
行こうってハナシだった気もするけど、、、
ご近所にある店はすげー小さくて突発開催はムリだったのね(^^;
で、ふつーの飲み会に変更。
今回はコースとかにしなかったこともあり、同じところに4時間程度滞在。
その間何を話してたのかょー判らんけど、久しぶりに楽しめたゃね。
ん、酒!?
一滴も飲んでませんが、ナニか!?w
付いてるメールが届いた。普段そーゆーのは滅多に届かない
(写メしないのょ~w)んで、なにかと思ったら、、、
「婚約しました」
なーんていぅ友人からのメールだった(..;)
おめでとー♪
って、ここに書いてないで返事をしろ!!!って感じだけど、
返事をしない習慣!?なので敢えてスルー(ぉ
とはいえちょっと(←かなりだろー)羨ましいのは事実(>_<)
というかホームページ(両方か!?)というかアクセスが出来たり、
出来なかったり!?と、どーにも調子がいまいち(;。;)
アクセスしてきても見られないこともあるようだし・・・。
何でだろ(?_?)
更新時も使い勝手良くないから、また暫くレンタル系でも
使おうかと画策ちぅ。
(なんて言いつつ、今日お試しブログ作ってみたけどw)
データの整理が付いたら引っ越しするかなも。
週の始めって憂鬱。
っていうか毎日ユウウツだろー、ってハナシもあるけど(ぉ
にしてもどぉして平日の朝は目が覚めないのだろう!?
(↑これはきっとやる気の問題!?)
とりあえず少しでも睡眠時間を増やさないと、
どーにもならないょね(--;
小人さんに頼りつつ!?今週もがんばりまーす(..;)
ゃっと見終わったょー、師匠w
全体的になかなかアツイアニメだねー。
以前一気見したグレンラガンを思い出した、、、ってえ、
全然ジャンル違うけど(^^;
んん、なんか走りたくなってきたぞ!!!
しかも再び!?基礎からやってみたくなったしー。
そういうのあったら教えてくださいませ♪
(↑誰に言ってるんだかねぇw)
今週も都内へGO!!!
場所は渋谷、、、んん、先週も2度くらい来たような気がするがw
今日のところはほんとにフツーな!?ところ。
通常の、、、もやってる(ってぇいうかそっちがメイン)し、
担当者もかなーりマトモ。
ついでにぃろぃろと裏情報も教えて貰ったりして、今まで
行ったところの実情!?などもポロポロと…。
ょーやっと任せられるレベルになってきた感じはするけど、
そういったレベルの場合、○○は高いようで、そこが問題ゃね(--;
今日はご存じ!?チョコレートの日w
ここを覗きに来るみなさんは、たーくさん貰った!?
それともあげたりしたでしょうか(^^;
私は、、、っていえば相変わらずな感じなんで、
本命っちゅーのはありません。
(今の状態であったらタイヘンだょ、きっと)
けーどー、今年は何故かバーチャルチョコの数が
多かったりしてw
さっきから(^.^)(^.^)動画にて「capeta」鑑賞ちぅ。
なーんでイキナリ!?始めたかっていえば、、、
えっちぃ師匠のブログに書いてあったのを読んで、
ちょっと気になったからw
でーもー、これ結構量あるじゃんさ(¨;)
とりあえず今日は(ってもう明けてるけど)止めて、
一旦寝よう(ぉ
昨日の夕方から降った雪は、あっちゅー間に積もっていき、
ふと見てみればすんごぃ積雪量(..;)
ただ途中から雨も降ったようで、朝になってみれば程々な感じ。
ってえ、そんな中なのにのに、今日は渋谷までお出掛け。
内容は昨日同様、、、要は2日連ちゃんってこと(^^;
うちの辺りは雪だらけだったけど、都会には雪ないのねー。
ちょっとびっくりだょ(←田舎モノw)
今日のところは落ち着きと丁寧な感じは○。
たーだー、なんかラインに沿ったような説明を一通りされて、終了。
質問しても良かったんだろうけど、突っ込みたくなるょーな
雰囲気は無かったので自粛。
うぅlん、なんか何処も一長一短、っつーか似たり寄ったりっつーかで
何とも言えないところが多いねぇ(--;
ここのところ毎週やってるけど、今週も懲りずにお出掛け。
今日は、、、東急田園都市線とか乗ったことがないょーな電車に
のってお出掛け。
場所的には二子玉川とかそこら辺なんで、クルマでなら出掛けたことが
あるところ。
でも電車だとどっちに行ってぃぃのかがょー判らんw
説明ってゅーかは、すでにかなりの勉強量!?なのもあって、
ほぼ知っていることを再度復習ぅ。
だた今日は・・・の結果がこれまでょりも低い(謎)
使用している機材と金額を考えると、まぁまぁな感じなんだけど、
どーにも行きにくい場所ってところで引っ掛かる。
でも大体のパターンは掴めてきた感じ(^^;
はー、またしてもあちこち凍結してる状態。
一見凍ってなさそうな交差点もステアを入れてみると
みょ~に軽かったりするし。
するする滑りながら交差点を曲がるなんてぇ、
かなーり面白いじゃん♪
・・・なんて思ってたんだけど、会社ではスピンしたとか
言ってる人も居たし(¨;)
楽しんじゃってるヤツは少ないのかな、やっぱ(^^;;;
雪が降ってるんだけどぉ(--;
今日はそんなに降らなさそうだけど、、、天気予報では
週末も雪とか(?_?)
んん、ちょっとイヤな予感(;。;)
やはりというかあちこち凍結もぉど。
発進時にはずるずるー、停車時にはABSがガガガッっと
効くような路面状態。
ってまぁ、そんな状態だったのは家の近所だけだけど(..;)
それにしても、、、
フツーのタイヤでビクビクしながら走ってるヤツが居たり、
路面状況を気にせず、フツーに走ろうとするヤツが居たり。。
かと思えば何でも無いところでものーんびり走ってるヤツも
居たり。ってさー、
なーんかとんでも無いのが多いっす--#
こっちは準備してるし、無茶な走りしてないし、なんかあっても
対処出来るけど、、、突っ込まれるのは勘弁ょ(^^;
深夜から降り出した雪は起きる頃にはイー感じ!?になってた(..;)
積雪量はてきとーな感覚で5cmちょいってとこかなぁ。
こんな日は家の中でまーったりしてたいところなんだけど、、、
今日は漢検の検定日だっ。
ろどすたじゃ家から出るところでスタック間違いなしwなので、
とーぜん2号機で出掛ける訳だけど、、クルマが置いてあるところは
更に雪が積もってる風!?
クルマを無理矢理出して、いざ出陣♪
とはいえ、結局ろくに勉強も出来ず、受ける前から気分はブルー。
んでも、、、その割には良く出来た感もあるんだけど、
受かるか受からないかは正直びみょーなところ(@_@)
帰ってきてからうろ覚えな回答内容を採点してみたんだけど、
ぎりぎり受かるか、ぎりぎり落ちるかってゅー感じっぽい。
ってえことは、ちゃんとやってれば受かるってことだな(ぉ
ぷち遠征は新宿。なのでちょっと行きやすいねー、、、
なんて気を抜いていたら見事に寝坊。
(どうやら気が抜けると寝坊するパターンが多いょうで)
急いで支度して、一生懸命歩いて!?バスに乗り、最寄り駅へ。
ぅぅ、こーやって書いてると
「おめーはどんなとこに住んでるだー???」
って言われそうだけど、、、まぁ、大体想像できちゃう通りの
過酷な!?場所に住んでます(;。;)
今日のところは、、、すげー人の数。
流石にネット上で1、2位を争っているょーな場所って感じ。
銀行や大きな病院みたいに番号で呼ばれちゃうシステムだし、
対応なんかも丁寧かつ事務的w
どんどん捌いてっちゃうよー系(←なにそれ!?)とでも言えば
良いのかな。
強烈なキャンペーンも展開してるから値段的にはリーズナブル。
印象も悪くはないんだけど、、、微妙だ(^^;
あ、っちゅーま1月も終わって、今日から2月。
既に1年の1/12(←12分の1と書いたつもり)を消化した訳だけど、
何時も通りで何も変わらず。
しかーもー、1年の中で最もブルーなことをしなければならない
時期がやってきたこともあって、
「すべて投げ出したい度」
が大幅アップちぅ・・・。
はぅ、果たして今年は(も!?)耐えることが出来るのでしょうか!?
(ってえ、すっかり他人事もぉど、爆)
今月から携帯のパケット通信料を定額にしてみたんで、
どのぐらい使い倒せるかに挑戦してみたw
その結果、
5,500,000パケットまで達成。
これって1パケット0.2円で計算すると、、、すげー金額なんじゃん!?(..;)
パケホーダイなんてゅープランだから良いようなものの、
ふつーには支払えない金額だょねー。
っていうか、パケット料金って高過ぎなのでは!?
今週も引き続き○○の調査のために行動予定。
っていうか、もー予約!?入れちゃってるし。
ついでに、あやすぃー予定(←ナニをしてるかはヒミツ)も
1件あったんだけど、こちらは見事にすっぽかされが決定(;。;)
さらーに、「なにか」の試験日があった気がするけど、
ぜーんぜん手を付ける時間が無い(←これを言い訳とぃう)んで、
受験しに行く気まで半減ちぅ(ぉ
そんな感じで、、、FSWには現れませんょーw
近頃睡眠時間が短くなってきてる気が、、する(?_?)
これまでは1時半~2時前までには寝てたと思うんだけど、
ここ最近は30分程度遅い方向にシフトして、2時~2時半ってな
ことが多い。
んでも、遅く寝たからって遅くに起きられる訳はなく、
平日だと7時過ぎ頃には起きないと会社に間に合わない(¨;)
とゅーことは、
4時間半~5時間しか寝てない訳で、、、こんなんじゃ日中ずーっと
眠いのも当たり前!?
ぅーん、もっと寝たいぞぉ。
ぅぅーん、でもまだやりたいことがあるぞぉ。
ぅぅぅーん、起きててのーんびりしてる時間もほしいぞぉ。
現状の生活リズムから脱出するにはどーしたら良いものか…。
(すべて投げ出しちゃう、しかないのかしら(--;;;)
○○のために都内へ遠征。
あっちこっち実地調査(っていうのかー、あれは!?)行くってのも
なかなかに大変。
何せ1日に1ヶ所しか行けない(こともない、かな)し、
土日連日で行くのも、とか考えてると週に1ヶ所しか行けないって
ゆーハナシ。
今日のところは、、、
先週のところよりカタい感じで、実際対応もフレンドリーって
感じはなく、真面目な感じで説明も詳しく丁寧。
んでも、おサイフきびしー度はさらに高い(..;)
まだまだ要検討!?
愛用中の(激安w)メガネ…
なにやら最近見えない、なんだか知らんが見えない。
そぉいえば先日コンタクトレンズの度数を上げたような、、、って
ことを思いだし、メガネを作り直してみた。
(ってえ、一昨々日のハナシだったりするけどさー)
結果、視界は良好、、、じゃなくてごくフツーに見えるように
なった感じで良い感じ。
でーもー、近くを見るとヤバい感じ。
にしてもここへ来ての視力低下ってのはどーゆーことだろう!?
特に生活環境は変わってないのに、近視が進んでくってのも
正直困りもの。
やぁっぱ短時間睡眠&長時間PC環境ってのが問題かしら(?_?)
っていえば復活したX JAPANのライブタイトル!?だったりするけど、
折角だから行ってみょーかなーと思ってる。
チケットは、、、ほぼ取れる状況にある(←ほんとかょ(^^;)んだけど、
誰か行きますかぁ!?
「X JAPAN 攻撃再開 2008」
I.V.~破滅に向かって~
3月28日(金)破壊の夜:東京ドーム
3月30日(日)創造の夜:東京ドーム
…最大の問題はチケットの代金なのょね(..;)
またも突入してるらしぃ、追われ気味症状!?
なーんか知らないけど(←知らないふりをしている可能性大)、
パソコン絡みが忙しい感じ。
まず、、、近頃以前にも増してメールがたーくさん届く。
必要なモノを振り分けようが、どんどんチェックしていこうが、
ちょっと間を空けると、びっくりするくらい届いちゃう(>_<)
んー、ここまで来ると必要なモノも落ち着いて読んでられず、
後で読もうとすると、読まなきゃいかんメールがどんどん溜まる。
さらに今調べたいことが盛りだくさん。
あ、そういえば来月の試験勉強、ぜんぜんしてないなぁ(ぉ
どーすれば良いんでしょ!?(--;;;
年初に書いた、「脱○○」活動(←なんだそりゃw)第一弾ってえことで、
朝から都内までお出掛け。
某所で某検査を受け、とりあえず先に進めることが判明。
ってえ何だか謎だらけだけど、まだ公表はしないのょ~(^^;
例によって○○の問題(←何時もついてまわるアレっすね)は
あるんだけど、それさえクリア出来れば現状よりも大幅に快適に
なることは確実。
さてさて、実現出来るのは何時の日か(ぉ
・
・
・
そんなことをしつつ、午後は投資関係のセミナーへ。
けーどー、かなり睡眠学習していたってハナシが…。いみねー(--;
何だかここ数日すーんごく寒いょね(--;
冷え込みがハンパないし、まーた雪が降るとか降らないとか。
まー、クルマ的には準備万端だし、何時降ったって問題ない
(といっても量にもよるけどー)んだけど、週末は勘弁してほしいところ。
降るなら平日にふーれ、っとw
ハナシ変わって某ホイールな件。
ルックスとかは申し分ないんだけど、がんがんやるとすーぐ、、、に
なるってことで。判りますぅ!?(^^;;;
え、ここに書くなって!?
スポーツ走行の影響か、今日は身体がいたひ(ぉ
なにやらアチコチが筋肉痛だったりするんだけど、
これって力が入りすぎ!?
もともと力入りめ(←どんなんょ!?)な運転だったりも
するんだけど、そんなこと以前に普段筋肉使わなさすぎ!?
ってことが問題かもしれず(--;
力抜いて、減衰弱めて走ればタイム出るかな!?w
まったりとした年末年始の休みも終わって、今日から仕事。
んもぅ、土曜日なのにのにのに(>_<)
今日のメインは夕方からの新年会!?だったりするんだけど、
それまでの時間は当然!?通常業務。
年末みたいに朝から準備して昼過ぎに終わりっ!!!
っていうなら土曜出勤でも気にならないんだけどねー。
ただいま、のだめ鑑賞ちぅw
ってえことで、新年初FSW~を目指して前日は早めに就寝。
5時半くらいに目が覚め、「これなら行ける」と思いきや、
ものの見事に2度寝(ぉ
次に目が覚めたのは8時半( ・_・;)
こりゃダメだ~、ってことでも1回寝ちゃったので、
結局ろどすたリハビリを行うことは出来ず…。
ぅぅ、次(←何時だょ!?)こそは行かねば(^^;
あけましておめでとうございます。
って、すでに12時間経ってるけど、そんなことは気にせずにw
今年も車に、車に、車に(ぁれれ!?)、
仕事に、○○○~に、、、力を注いでいくので、
どうぞ宜しくお願い致します。
今年は多方面において、”脱○○”ってのを目指します!!!
何処までこなせるか、そこが問題だけど、ね(^^;
2007年も最後。
今年もぃろぃろなことがありました(←あったょね!?)
身の回りでは大した変化もなく、何処からか
「いい加減なんとかせーょ!!!」
って声も聞こえ続けてたりもしますが、、、このあたりは
次年度こそ、ということで。
(ぇぇ、ぇぇ、周りからの援護も期待してますょw)
HPやブログの本筋的内容のくるま絡みも主立った変化はなし。
というか、年々成績は下降線。
資金面でも後半には首が回らなくなってきて、
何となくフェードアウト気味になってしまい、ちょっと反省。
・・・ま、結局は例年通り!?な感じではあるけど、
1年無事にやってこれたのは、様々な点で関わって頂いた
みなさんのおかげです♪
今年も1年ありがとうございましたm(__)m
体調不良(ぉ
ぃろぃろなモノ(←なんだそれはw)をくべてみたりしてるんだけど、
やぁっぱある程度”時間”ってのものも必要なようで、、、
そー簡単には回復しない模様(--;
てぇ、
そのくせ、何故更新してるのかって!?
ずーっと寝てる(ごろごろしてる、ともゆーな)と腰が痛くて
どーにも辛いので、ふっと起きてTV見たり、ネット徘徊してる訳w
何にせよ、早めに直って貰わないとぜーんぶ寝て過ごすことに
なってしまぅ~(@_@)
昨日で仕事もおわって気が抜けたのか、ここ数週間の超が付きそうな
ほどの不摂生生活が原因なのか、、、
朝、喉の痛みで目が覚めた(-.-)
でも、更に眠ったりして、昼頃になってょーやっと起床。
ぅー
ノドイタイ
カンセツモイタイ
これはけっこーな風邪症状ではないか!?
年末はゃりたいことが沢山あるのにのに、動く気力が出ないっす。
ぃや、下手に動き回ると症状が酷くなるのか、それとも気合い勝ちして
復活なるか…。
ぅーん、体調不良で寝正月、ってのは避けたいぞぅ(;。;)
今日は世間一般!?で仕事納め。
ふつーなところは大体今日で仕事も終わりって感じ!?
私のところは、、、っていえば今日は(基本的に)仕事はゼロ。
お昼からの会社行事wのため、餅つきしたり、ってのが
毎年の決まり事。
ってえいっても、私ゃつかないけどねー(^^;
ほどほどに騒いだところで、宴会終了。
今年も1年、おつかれさまでしたー。
そごう&西武の福袋がスゴイってーハナシを聞いたので、
早速調べてみたら…
あった→→→これだ!!!
なーんとGT-Rプレミアムエディション+ドライビングレッスン。
しかも本山と柳田って書いてあるじゃんさw
ついでに!?5カラットダイヤとディナーがついて、、、
20,080,000円
2008年に合わせてるんだろうけど、どーゆー金額なのょ、これ(..;)
誰か買ってみる人いなぁい!?
なーんも代わり映えのない、何時も通りの火曜日…。
ケーキも食べてないしぃー(;。;)
え、寂しく食べてどーするって!?
コンビニとか行くと、サンタちゃんが寒そーに売り子してるから、
思わず買いたくなったりもしたんだけど、じっと我慢w
あぁ、サンタさん、あたらすぃ車をくださーい♪
(思いっきり立て直せるょーな資金でも良いけど、爆)
今日は知ってのとおり!?クリスマスイブ。
…でも、
なーんも変わらない、普段通りのない生活をしちゃってるのは、、
私だけ(?_?)
予定がある方は楽しんできてくださいね♪
ない方は、、、一緒に遊びましょう(って今更無理かw)
今日はちょうど満月なんで、夜空を見上げてみるのも良いかも。
先日からオークションに出品していたスタッドレスタイヤ&ホイールの
セットが無事に落札・・・
ただ金額がイマイチ(;。;)
落札されるのは嬉しい(片づくからw)んだけど、もーちょっと金額が
動けば面白かったんだけど、過去の傾向!?からしてもスタッドレス系は
金額が渋め。
タイヤのサイズとか、ホイールサイズ、オフセット、デザイン等々
上手く受け入れられるモノだとけっこー良い感じな金額になるんだけど、
ちょっとハズれてると見てて楽しいオークションにならん(^^;;;
大物は発送準備がちと面倒なんだけど、やらないと先に進まない
(まだまだ出品するのょ、出品代行も受け付けますw)んで、
これからやろっと(;・ヘ))))。。
久しぶりに富士でも行こう!!!って思ってたんだけど、、、
見事に!?起きられず、計画はお流れ。
ってねー、起きたら昼前っすょ、昼前。これじゃあ行けないってw
ここのところ週末は全然早起きしてなかったんで、
身体が”早起き”に対応しなかった模様。
M本さん、ごめんょ~m(_ _)m
で、あいた時間!?を使って医者(←何処のだ!?)へ。
といっても、今日は土曜だし午前中しかやってない~ってんで、
アヤウイ手段を使って回避(謎)
年内最後の土曜診療日(大方の病院がそーだょね!?)ってことなのか、
受付終了間近にも関わらず、すげー人の数。
何だかすげー待たされて、持っていった本を読み切った頃に診察w
んで、今さっきやっと解放された次第(-.-)
このあとはコンタクトの検査と買い物にいってきゃす~
月初に書いた「漢検」なハナシ。
今日21日が申込期限ってことで、、、
受けるか受けないか悩みつつ(←実は悩んでなぃけど!?)、
結局申し込みw
たーだー、
現状まで手つかず(←折れてる、ってハナシもあり)って
こともあり、また二級からは受験料が高い!!ってこともあり、
(順当に)準二級を受けることに…。
”準”が付いたってぃちおー二級。
三級ょかは難すぃ、んだけど、何とかなるのだろうか!?(--;
「グランツーリスモ検定」なるものがあるらすぃ。
なーんてナニかと思えばょくある懸賞企画だったりするのだが(^^;
商品は、、、
A賞 「NISSAN GT-R」試乗権
B賞 「プレイステーション 3」セラミック・ホワイト(40ギガモデル)
だってさー。
ただGT-R乗ってもしゃーなぃし、プレステ3が当たる方が
ウレシイかもしれず。
GT-R試乗権ではなく、プレゼント!!!だったらほしいけどw
(あ、維持できないってハナシがあるね…)
グランツーリスモ5プロローグ、発売~。
ってことなんだけど、プレステ3なんて持ってる人いる!?
~3になってから値段が高くなり、ソフトが発売されず、、、って
ヤバい状態継続ちぅ。
そんなことしてるうちに任天堂商法!?でwiiが売れまくってたり、
今までプレステでリリースしていた売れ筋ソフトがxbox360に
鞍替えしたりー、とかでユーザーのプレステ離れが浮き彫りに(..;)
グランツーリスモは初期のことから遊んできてるけど、
流石に(高い)プレステ3買ってまでして遊ぼう!って気には
なれんぞ~。
本体とソフトで2万くらいなら買ってもいいけどーw
先週からのオークション出品物が無事落札され、
今度は発送ラッシュ~。
何せ期限が迫ってる!?ものだけに迅速に処理しないと
イケナイ、連絡したり、確認したり、発送したり、、、ってのが
何件もあると流石にょーわからん状態にっ(@_@)
今回、配達記録便を使ってるんだけど、
郵便局のシステム!?にすこーし変更があったょうで。
今までは手書きで差出人、受取人とか記入してたんだけど、
今回はスキャナで”ピッ!”って取り込んで完了。
むー、民営化とともに進化したのか!?
それとも使わないうちに変わっていたのかは不明だけど、
ちょっと便利になったのは事実(^^
そーぃゃ、制服も変わってたねえ。
今日は会社のぼーねんかい、ってことで定時でおしまぃ。
最近は週一で定時上がりやってる(強制ってゃつょね)せいか、
あんまり有り難み!?を感じなかったりするけどー(^^;
とりあえず会場へGo!!!
私は飲まないのでとーぜん車で行く訳だw
行く前はそこらの居酒屋なのかなぁ、とか思ってたんだけど、
実は市街地からちょーっと離れたところにある、
たっかそーなお店でびっくり(@_@)
んん、こりゃ一人じゃ絶対来ないし、連れが居たとしても(だ、誰か…)
連れてこられるような場所ではなさそぅ。
料理は、、、何だかぃろぃろなものが出てきて、
酒飲んでないにも関わらず、メニューをさっぱり覚えてない(ぉ
しかも食事とは大凡関係ない、とんでもない会話(←書けない内容だ)を
してたから尚更かもしれない(^^;
何だかょーワカランまま3時間ほどが経ち、お開き。
その後、誰が何処に行ったのゃらは、、、知る由もありましぇん( ´-`)
明日はナス支給日、ってことで明細を貰った。
んん!?
今回はけっこー率良いんじゃないかぁ!?
なんてちょっと思ったんだけど、この業界(どの業界だ?)は
低賃金らすぃので、他から比べたら…ねぇ(;。;)
ちなみに金額は、、、1FSW(←なにそれw)50回にも
満たないとゅーウワサ(--;;
まー、でも出ると出ないでは大きな差。
なによりゃーっと赤→黒に転換出来るってもんです(ぉ
今日は定時上がりな日。
夜の時間が何時もよりちょーっと多くなることを利用して、
オークション活動を再開w
というのも今日大量に(←金額的なものもあったりするが)依頼を
受けたので、まずはそれを捌いておかないと、ってことで。
さー、緊張感漂うオークション。
果たして原価割れせずに全てを売り抜けることが出来るかどーか(--;
漢検二級向けのテキスト!?を購入してみた。
中をちょこちょこと見てみると、、、
ぅわ、こりゃーたいへん(O_O)
読みを知らない漢字もあるし、知ってても書けない漢字が
沢山あるっぽぃ。
しかも、三級よりも厚みあるじゃんさ。
ぅぅむ、やはり噂通り!?というか、簡単にはいかなそうな予感(--;
10月末に受験した、漢字能力検定。
その結果がょーやっと届いた(←正確には数日前に届いてたっぽいw)
して、結果は、、、
合格♪
ぃやー、漢字を書き殴ってきたょーな状態だったから、
けっこーヒヤヒヤしてたんだけど、何とか合格することが出来て一安心(^^
さて。
受かったからには更に上を目指してみょうかと思ったんだけど、
どんなもんでしょ!?
次は順当に受けるなら準二級。ちょっと頑張ってみるなら二級。
三級まではなんとなーく受かるけど、二級からはけっこー難しいってのも
何処かで聞いたような気もするが・・・。
ぅぅん、どーしよー(?_?)
受付は21日までなんで、誰か一緒にやりません!?w
エラー発生。
一昨日届いた抄本をもって手続きへ。
手続き自体は何事もなくフツーに完了したんだけど、、、
コインパーキングからクルマを出そうとして気が付いたこと。
それは、、、
サイフもってねー(ぉい
財布がなければカードもない。車内にETCカードはあったけど
これではどうにもならない。
ケータイあってもコインパーキングではおサイフケータイで
決済出来ないし、、、ってことで現金全く持ってないことが
裏目に出てしまった(>_<)
まー、ウラワザで何とかなったけど、、、次から気を付けないと(¨;)
先週、郵送で手続きを行っていた謄本(あ、抄本か)
予定通りの日数で届きゃした。
これで・・・の申請に行くことが出来るのょ~(謎)
DSテレビw
いまのところPC環境構築に夢中で、暫く構えなさそうな予感。
ぅぅん、
何処ぞに出しちゃうか!?(¨;)
先週、今週の感じだと朝のうちに売り切れちゃうみたいなので、
”欲しい欲しい”病の人は、朝頑張ってみると良いかと(^^;
ちょくちょく見掛けて気になる、某パチンコメーカーのCM。
やけにサビ部分がアタマに残るやつ、って言えば
想像が付く人も多そう!?
キーワードは、
合体
と
気持ちいい
ってところでしょうかw
あれ、数年前に放映されてたこともあるアニメだけど、
当時は!?って気がしなくもない。
けど、やり方によっては売れるょーで(^^;
CMみてパチンコやりに行こう!!、って人がどれくらい居るのかは
判らないけど、とりあえず現CM曲や、元々の曲の売り上げは
好調だったみたい。
倖田來未、アクエリオンと続き、次に来るのは何でしょ!?
興味がある人はこちら♪
次なる野望!?のため、謄本が必要になったので、
何も考えずに近くの役所へ。
ちゃちゃっと済まそう
くらいに思って手続きしようとしたら、、、
あ゛~
本籍は現住所じゃなかったんだ、ってことを思い出す(ぉい
、、、ということは、郵送で手続きしないといけないのょね。
(簡単に行けちゃう場所では無かったりするしー)
ぬー、ちと面倒だけど封筒やら定額小為替やらを準備して
手続きしないと、ね。
先日の発売日は敢えなく玉砕・・・したので、
今回はちょっと頑張ってみた。
ら、、、
呆気なく!?購入することが出来たw
んんん、やっぱ初回ほどアクセスが集中するってことも
ないのかな!?
それともたまたま!?
どちらにせよ、任天堂商法(っーか販売方法か)に
上手く乗せられている感じがしなくもないけどー(^^;;;
・・・の試験を受けてきた(とーとつw)
事の始めは、、、先月だったかに書店で漢検(漢字能力検定)の
受験要領ってパンフレットを見掛けてから。
近頃へーぼんに生きてる(ほんとか!?)し、頭も使ってないし、
ちょっとは勉強してみようかなぁ、と思ってそっこーで申し込み(^^;
ん、勉強してから申し込むのがスジだろうってえ!?
ま、ちょっとやってみてからでも良かったんだけど、
思い立ったらすぐ行動、ってなことで。
出願に際し決めなければならないことは、受験する級なんだけど。。
これ、受験要領を眺め、付け焼き~でもイケそうな匂いがした
3級をチョイス。
3級のレベルってかは中学校卒業程度。
ね、イケそうでしょ!?
参考というかだけど、
2級は高校卒業程度、1級になると大学・一般程度ってことなんで、
1級は厳しくとも2級あたりは勉強せんでもクリア出来ないと
イケナイ気もするょね(¨;)
受験前の勉強期間は約1ヶ月。
普段勉強の”べ”の字もやってないんだから、いきなり長時間
取り組むなんてーのは到底無理。
なので、、、
チリツモ狙い!?で毎日空いた時間にちょこちょこやってみた。
そして、当日(今日だ)
この検定ってけっこー浸透してきてることもあってか、受験年齢層は
かなーり広め。
といっても若い(ほんとーに若い、小中高学生も多い)比率が高く、
ちょっと場違いな雰囲気もあるよーなないよーな(^^;;;
試験内容はちゃんと勉強して漢字を知っていれば訳無い内容。
(あ、当たり前っすね)
それなりに出来たし、自己採点では合格しそうなところにあるけど、
”漢字は楷書で書かないといけない”とか、
トメやハネも正しく書かないといけない、とかあるから、
この点でダメだしくらって、、っていう心配が実はかなりあったりする(ぉ
だってねえ、社会人になってちゃんと漢字かかないしー。
(↑とっても言い訳だ)
さて、合否結果は如何に!?
会社行事にてお休み。
↑これ、なにかっちゅーと○○○ってやつですょ(゜_゜;)
さ、折角普段通り起きたし、WEB&メールチェックも済ませたし、
何処へ遊びに行こうかな!?
今日は午前中、健康診断・・・。
あっと、健康診断といっても今回のは成人病検診(--;
何時の間にやらそ-ゆー歳になってるらしいw
検査内容は胸部X線、尿検査、血圧測定、身長、体重、
体脂肪、採血、胃部X線、聴力、心電図、問診。
だったかな(もぅ覚えてないやつ(¨;)
ぃやーなのは採血と胃部X線で、、、要はバリウム飲んで
ごろごろ(笑)して検査する、あれです。
バリウムは初めての経験だったんだけど、味はまぁまぁ。
けど飲んだ途端すぐにゲップしちゃいそうになるところを
必至!?に堪えて、かつごろごろ~しつつ
(何度も出そうになるのを)耐えて、なんとか終了。
検査終了後暫く待ち時間が合った後、
結果発表(なんか違う気が!?)
して結果は、、、
なーんの異常もなし。
普段不摂生極まりない生活をしている割には、
驚くべき結果かもなどと思ったけど。。
ほんとに悪くなる前に生活改善したほうが良いかも~、
と感じたのも事実(^^;
んでも、なかなか変えられないんだょね(^^;;;
先月受けた某試験(ええっと、確かミッションとか書いてたかな)が
郵送で到着。
して、その結果はというと、、、
不合格!!
だってさー(;。;)
やはり付け焼き刃にも満たない状態での論文記述試験なんて
ゆーのは無理ょね。
さ、ダメならダメで次行っちゃいましょ。
今日は珍しく仕事にて外出~。
内容は展示会っちゅーことで、定番の!?ビッグサイトへGo!!!
仕事云々は良いとして。。。
折角都内に出向くってことで、ちょいと早めに起きて
ろどすたを某所へ移動。
ょーゃっとと言うか修理に出しゃした。
資金的には相変わらず、、、なんだけど、このまま放置しておくと
いつまで経っても修理しないで放置しそうだしねー(^^;;;
ちと修理金額がコワイけど(¨;)
会社から帰ってきてみると、トヨタからあやすぃ封筒が
届いてた。
こりゃなんぢゃぃ(?_?)
っと開けてみたら、、、
ぉぉぉぉ!?
これはモーターショーのチケットじゃんねーw
何かょー判らないけど、何かに当たって届いたらすぃ。
これは平日にでも行ってこいっっちゅーことでしょうか!?(^^;
早く帰れ~~~
っちゅー日になってるらしぃ、今日この頃・・・。
・
・
・
とか言いつつ、以前からそーゆーことになってるんだけど、
言い出して少しの間はやるんだけど、少し時間が経つと
何時の間にやら元に戻ってる(@_@)
なんてよくある状態を繰り返していた訳。
だけどっ、先月くらいからのはけっこー気合いが入っていて、
所属部門の社員は定時を過ぎると
「すざざざっ」ってな感じでほぼ一斉に退社w
早く帰れるのはぃぃ!!!ょねー、とか思い出すと他の日も早めに
帰ってしまったりするんだけど(っつーか、早く帰りたいんだけどー!?)
これ、調子に乗ってると色々な部分で大変なことに・・・。
なにかと言えば簡単に想像が付くだろうけど、ひとつは仕事が
片付かない(ぉい
もうひとつは余裕資金が全くなくなり、身動きひとつ取れなくなる(;。;)
ぅぅぅ、そろそろ走らないと禁断症状(←どんなんょ!?)が出る、かも(¨;)
10月。今年もなんとなーく過ぎていってるょーな気がするけど
大丈夫か!?(←大丈夫じゃないって)
今朝はなんかすっきり(道が、ね)してるなぁ・・・って思ったら、
10月1日って
「都民の日」
とかゅーんで学校休みなんだっけか!?
学生時代から随分と時間も経ち、すっかり忘れてたょねー(^^;
ってことで私もお休みっ!!!
(って、のはダメだょねー、ふつーw)
やってきました、給料日。
待ちに待ってた、給料日。
何故にそんなに待ってるか!?
っていえば、先だっても何処ぞで話した気がするけど、
現状、銀行口座残高が・・・ってな感じで
たぃへーん
なことになってる次第(←大人じゃない、とツッコミ頂いたし(^^;)
ときには思い切りよくイク!!!ことも大切なんだけど、
身の丈のこともすこーしは(←すこーし、ね)考えないと
あとが大変でぃす(@_@)
とりあえず今日の時点ではちょっと潤ってる風wだけど、
あと2、3日すると元に戻っちゃう予定。
右から左へ受け流す~!?(;。;)
昨日はほぼ24時間起きてた(ぉい)ってこともあって、
今日はひたすらに眠り続け、やっとさっき起きたところ・・・。
んんっと、大体12時間くらい寝てたのか!?(^^;
途中目が覚めたり、また寝たり、なんてこともやってた
気がするけど、ょー寝るよなぁ。。
寝る体力から考えれば、まだまだ若いのか、も!?(゜_゜;)
タイトル意味不明w
昨日に引き続き、今日も暑かったゃねー(@_@)
そんななか朝から渋谷にある某学校までお出掛け。。
久々に都会は、、、人が多いw
目的とした場所も同じく人、人、人。
んでもたーくさん人が居るってえのに欠席者もけっこー
多いのはどーゆーこと!?
今日のミッションは規定時間内に2,500文字くらいを
書きまくれば終了ぉ、、、だったんだけど、
文字数はともかくとして内容に問題がありあり(ぉ
ぅー、これでは先に進めましぇん(--;
帰りは丁度某氏らが街頭演説をする時間と重なったこと、
さらにお祭りがあったこともあって朝以上に人だらけ(うきゃー
TVで見た人は状況が判るかもw
普段、生活に必要ない系のブツ(どんなんだょ!?)はかなーり
買うけど、必要なものってのはなかなか買わない、私。
ん、
「必要なものは買わない」っていうことは、
必要ないから買わないのか!?
っていうと決してそういう訳でもなく、、、単純に優先順位が
低いだけってハナシ(ぉ
今日はその手の小物を買いに、近所をうろうろ。
すぐに終わると思いきや、目的のモノを見付けるために
あっちこっちの店に行ったりしてたので、内容は大したこと
ないのに時間はえらい掛かるし、とっても効率が良くないw
しかも買い物途中に見てはいけないもの(人だ)を、
「なんでそこに居るのぉ!?」って場所で見てしまったので
(といっても走行中だったから確証なし←都合良い考えw)
個人的にはかなーりショック(;。;)
やっぱネット徘徊にすれば良かったかなー、
なんてね。
某所のマイ○○さんの○○さん(←訳わからんって(^^;)が
誕生日にエヴァ鑑賞、、、とか書いていたのを見て
ふいに旧作品の復習がしたくなったりして(@_@)
っちゅーことで、これから集中鑑賞もぉど。
(別の言い方すれば逃避行動、、、ってハナシもあるけどw)
○○復活!?
数日前、玄関脇から壁に目をやると、、、
んん!?
これってどーみてもセミの抜け殻に見えるんだけど、
うちの庭にはセミの幼虫(ん、そういえばなんて呼ぶんでしょ!?)が
生息してるのだろうか・・・!?
やーっぱうちのあたりは田舎満載、自然がいっぱいってことでしょうか(^^;
とぃえばケータイ。
富士ではQUICPay多用し、まわりの人たちにも流行らせてしまった
とゆーハナシもあるとかないとか。
(なんたって通常カードよかぜーんぜん決済スピードが早いし(^^;;;)
そんな私が最近平行して使い出したのがiD。
しかもただiDじゃツマラナイので、カード年会費も掛からない、
を作ってみた。
このカード、ポイントが、、、に移行出来て個人的にはかなーり魅力的。
(その点がどーでもぃぃ場合QUICPayで決済できるんだけど、ね)
しかーも、現金もってなぃ(ぉい)私にゃかなーり有効な決済方法(@_@)
Edyと違ってチャージしなくても良いし、その点も便利よねー。
ってことで、基本セブンイレブン派なんだけど、暫くはローソン通いが
続きそうな予感(笑)
気が付けば○○回目の誕生日。
そして今年も、、、昨年同様お祝いしてくれる人もおらず・・・
ぃぃのか、このままで!?(¨;)
みなさんご存じ!?楽天ブックス(笑)
いままでは1,500円以上にならないと送料無料にならなかったんだけど、
ファミリーマートでの受け取りにすれば、1,500円以下でも送料無料♪
ってサービスが始まったのょ。
で、、、モノ好きな私は早速チャレンジ。
とりあえず安ーい雑誌なんぞを1冊のみ購入し、ご近所ファミマに配送依頼。
注文から2日目には店舗に到着したので、時間的には問題なし。
ただ、新しいサービスのせいかバイトちゃんの対応が出来ていないようで、
商品探しや伝票処理に手間取る・・・(ぉ
十数分あれこれやった挙げ句、やっとこ商品を受け取れました。
(↑長いってば、笑)
ま、、、今回は受け取りではちょっと難もあったけど、送料が掛からない分
安いものも気軽に頼めていー感じ、かと(^^
楽天ブックス、よかったらお試しくださぃ♪
っちゅーことで、
みなさん、なにかしましたかぁ!?
「母の日」ってもともとはアメリカからきた、って聞いたことあるゃね。
詳細はよー判らない(え、調べろって!?)けど、ウィルソン大統領が
5月の第2日曜を母の日としたはず・・。
そして母の日といえばカーネーションを思い浮かべるょねー。
私自身も通年カーネーションを仕込んでますが(^^;
花言葉は、女性の愛、感覚、感動、純粋な愛情
色別にも花言葉があるけど、それは調べてね(ぉ
・・・有効に使ってりゅ!?
たーくさんあると無駄にしちゃうのょねー。
しかも、そういうツモリはないんだけど、、、ってパターンが多い。
これって何故!?
・
・
・
とか思ったんだけど、要は1日の予定をちゃんと決めてないから、、だょね。
何にもないからーっと思うと何時までも寝てるし(ぉ けど、
「サーキット行くぞ!」
とか予定してると、かなーり無理な生活してても早朝に
シャキ
っと目が覚める(笑)
明日から連休後半戦。
時間を(なるべく)有効に活用するよーにしないと、ね(^^;;;
深夜に発生した緊急事態(謎)の対処をすべく、朝から早起き。
簡単にはメールで連絡しておいたので、詳細を電話で伝え、、、
ちゃちゃちゃっと
手続きをしていただく。
・
・
・
一息付く間もなく、今後はPC絡みでの連絡が入り出撃〜。
はてさて無事に完了出来るのか(?_?)
休みになればすーぐに始まる昼夜逆転生活。
遅くまで寝てるんだけど、かなーり夜更かししてるので
実質睡眠時間っていえば何時もと大して変わらない、、、かも!?
今日も
ほけー
っとしようかと思ったんだけど、某ステッカー貼りをしないといけない。
てえ、まずは先週走行時の汚れ落としから。
ごしごし、、、ごしごし。
とかやって、既存のおジャマなステッカーを剥がして、
さーて張るぞ!!!
とやり始めたところにK本さんからTEL(゜_゜;)
「藍いところに行くょー」と連絡をくれました。
な、の、で、一緒に混ぜて貰うため急遽出撃ぃw
そして
・
・
・
あーだこーだと話しているうちに夜も更けてきたので、解散。
続きは次回走行時にでもよろしく〜♪
サラリーな人は今日から連休ぅ!?
私自身も連休開始・・・
っちゅーわけで、とりあえずは寝ます(ぉ
んもぅ、ここ2週間位辛かったんょー。
(なんて書くと某社長に怒られそうな気もしますが(^^;)
午後も過ぎたあたりに起床。
某店にヤボ用をしに出向いてみると、みずぅとさんが居るじゃあ無いですかw
例にもれずあーだこーだハナシをしつつ、セルフでオイル交換しつつ
なーんてやってるうちに本日は終了ぉぉ〜(゜_゜)
おつかれーさまでした♪
お昼休みにあちこち徘徊していたら、、、
こんなん↓を発見☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ネーミングはダテじゃない!
たびたび辛口わさびチェカでーす!
日曜日に行われた富士チャン第3戦、このところ
ロードスターカップ(ナンバー付きレース)が熱い。
40台以上のエントリーを集め、スタート前のグリッドは圧巻!!
そんなロードスターカップでおもしろいネーミングの車を見つけた。
「 〜 おやぢR ロードスター」 (Rはたぶんレーシングの略)
しかも、1台じゃない4台もいる。
洒落たネーミング、きっと素敵な人達がドライブしているに違いない。
そこで、ヘルメットを脱ぐ瞬間をキャッチ!
「 彫りの深い顔 」、「 優しそうな瞳 」、「 みなぎるさわやかな汗 」
そして、そして「 ちょっと薄くなった髪の毛!?」
「 うわ! 本物のオヤジじゃん!! 」
まあ、もともと富士チャンのドライバーの年齢層は幅広いですから・・・・。
だがあなどるな! このおやぢ達、結構速いぞ!
1人は去年のクラスチャンピオン、1人はレコードタイムを持っている。
今回もみんな結構上位にいるぞ。
ネーミングの「 おやぢ 」も「 R ]もダテじゃねー
そんな彼らを見かけたら、みんな声援を送ろう! 「おやぢー♡」って!
※注意 ・・・怒るかもしれないから、逃げる心の準備を忘れずに!
2006年07月17日 ワサビチェカ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・
・
・
これFSWのブログに載ってたのょね。
他は見てない(つーか別件検索してたら見つけちゃっただけ)んだけど、
もしかしたら他にも”話題”があるかもw
とか言って、見てないの私だけだったりして(^^;
今週末は連チャンで早起き。
今日は2号機の点検ってことで朝からディーラーへGo!
50〜70km/hあたりで振動、、、って症状があり、それの確認と対処方法とか
あれこれ、ね。
以前からなんとなーく感じてはいた症状だったんだけど、半ば
「こんなもんなのかなぁ・・・」
って思ってたんだけど、みんカラでは同一症状(と思われる)のオーナーさんが
対策して貰ってる例もあり、うちのはどーなのょ!?ってところ。
サービスの方に試乗して貰うと、、、
症状は確認出来るけど、今まで聞いたこともないし、対処例もない(ぉい)ので
様子見してほしい、とのこと。
んんん、メーカーで把握している(はず)情報の共有とかないのか!?
とりあえず時間があまり無かったので、しっかりした情報をもって
再度行ってみましょー(@_@)
・
・
・
所用を片づけに自宅へ戻りつつ、すぐにコンタクト屋へ。
こーれーはー、先週書いたけど視力低下してるようなんで、コンタクト再製作。
ちょちょいと終わるつもりが、ものすごーく混雑していたので
数時間足止め(はうっ)
レンズは現在使用しているもの(サプリーム)に特に不具合もないので継続使用。
何時ものお店では1枚あたり9,000円ってところなんで、両目で18,000円。
・・・と実はこのレンズ、ネット通販などを隈無くあたると1枚4,000円
くらいで売ってたりする(@_@)
メーカー保証とかだけなら何処でも一緒なんだろうし、
安いところも良いんだけど、アフターとかケア面、定期検査までを考慮すると
大して変わらないかも・・。(色々無理行ってるしねー(^^;)
とはいえ、昨日のFSW費用(走行&ライセンス更新)+某部品代に加えて
コンタクト代。次の請求は・・・確実にヤバい(>_<)
会社にて、年に1度の健康診断っす。
とはいっても、
胸部レントゲン、体重、尿検査、血圧、視力ってお手軽メニューなので
所要時間はものの数分。
これじゃあ、大した不具合は発見されないのでは・・・と思ってたんだけど、
みょーに視力が下がってることが発覚。
(↑それなりに役に立ってるじゃんねーw)
こりゃあ、はやいところコンタクトレンズ作り直してこないと(..;)
早朝から左足甲部分に違和感、というか痛みが走る。
この寝起きの悪いヤツの目を覚ます位なんだから、けっこーな痛み・・・
なんて思いながらも頑張って寝続けるw
でも掛け布団の重みがイタイし、いい加減起きないといけなくなってきたので起床。
ところが、
なーんと床に左足を付こうとすると激しく痛い。
ゆーーーっくり試みたりしてみたけど、やっぱり痛いっすぅ。
結局立てない、立てなければ歩けない。
歩けないんじゃ部屋から出られないし、階段も下りられませーん。
前日に何か激しいことした覚えもなく、突然来る痛みって一体(?_?)
BIGLOBEと言えば光ファイバー!
「BIGLOBE光 with フレッツ」がおすすめです。
深夜を過ごす、何時も通りの週末w
密かに導入したHDDレコーダーに録り貯めたドラマを一気見。
ついでにGYAOでチェックしてるドラマも一気見。
ぅぅん、一体何時間観れば気が済むんだ!?
ドラマを見つつ間に流れるスポンサーCMってのも、
個人的には結構好きだったりする。
よくカットしたり飛ばしたりするってのも聞くけど
時代の流れや嗜好なんてのが詰まってるのがCM。
そんなCMで近頃気になるねーちゃん(笑)っていうと
えっ、名前じゃ誰だか判らないって!?
そーゆー場合、
前者はここ(TVCM)、後者はここ(CM・キャラクター→白い人)を見ると、
ほーら見たことあるでしょ!?
ってまぁ、私の傾向を知ってる人にはなんとなーく判る、、、かも(^^ゞ
さてさて、まったり視聴にもどりまーす☆
DMMの月額ブロードバンド。バンダイチャンネルの豊富なアニメーションを2Mbpsの高画質で配信!!
とーとつだけど自宅の階段から墜落ぅぅ、、、
とゆうかスベリオチました(ぉ
・
・
・
まぁ、
そんなんをネタにブログ更新してるくらぃなんで、
幸い身体はなんてことありましぇんょ。
にしてもボーっとしてたつもりもないんだけど、
何でオチたんかなぁ。。
疲れ!?
それとも
トシ!?(爆)
あ、でも尻餅付いたり、思いっきりコケたりもなく
どかどかどか
って立ちスベリ(←なんぢゃそら)みたいな絶妙なバランスのまま
階下に着地。
この対処とバランスからすればまだまだイケてる!?w
でも、、、踵イタイぞ(*_*)
カードを送った人ももらった人も当たる!『春のプレゼントキャンペーン』
カキコミでぃす。
あれゃこれゃとありますが、ちゃーんと生きておりますょ(^^
・
・
・
といいますか、今年は年初から既にお財布ブロー気味ってのもあり、
あまり走り回れない、って背景も(ぉ
なので2月は大人しくして凌ごう月間(謎)となっております(¨;)
とかいいつつ、某、、、隙をみて○○○にでも行こうかと鋭意調整ちぅですが(@_@)
NISSAN
あ、安部礼司
BEYOND THE AVERAGE
って、知ってりゅ!?
どこにでもいる平均的なサラリーマン安部礼司の日常を
トレンドを織り交ぜつつ話が進んでいくラジオドラマ
・
・
なんだけど、これなかなか面白いっす。
番組中に掛けられる曲の選曲がびみょーにツボを押さえていて、
丁度似たような年齢な方々にはウケそうな感じ(^^
日曜日17:00〜
TOKYO FMにて放送ちぅ、、、
なのでお暇な人はどーぞ。
今日番組中で出ていた、
一昨日、K本さんより
「週末富士いくぞぉぉー」
というメールが来た。
ので、行く気は満々♪
になってたんだけど、年明けから続いている仕事の状態ってのもあり、、、
しかも昨日は夜中まで暴れてたり!?
ってのもあって
敢え無く(っちゅーか当たり前、かw)寝過ごしてしまい、
起きたら夕方(ぉい
ぅー、なんかこのままではイケナイ予感(--;
次週こそは行けるのか!?
昨日は平日の疲れ&試乗会の疲れ(←寝不足で行くからだってねー)もあって、
ずーーーっと寝てたっす。
で、
「富士に行くぜー」
って声掛けにも応えられず爆睡…(__).。oO
今日もまーったりとしてたんだけど、
数日前会社でドラマの話題なんぞ話していたときに
「原作読みました!?」
みたぃなネタがあったことを思い出し、
とーとつに買ってきてナナメヨミw
それは何か!?っちゅーと、、、
って月9でやってるドラマね。
なんか読むの大変そーだなー、って読む前は厚みに圧倒されてたんだけど、
割と読みやすいんで、どんどん読み続け、
しまいにゃ泣きまくり!?
あっ、とゆーまに読破完了ぉ。
ぅーん、涙もろいとはいぇ、ここまで泣けるとは(゜_゜)
ちょっと時間があって、なんでも読めちゃう系な人は
お試し如何!?
一昨々日に頼んだメガネが完成〜でぃす(^^
今回は、、、
今までのメタルフレームから一転!?
プラスチックフレームに大きくイメチェンw
・
・
・
似合っているのか、いないのか、
私自身ではあまーり気になってなぃけど・・・
メガネ屋のおねーちゃんが選んでくれたんだし、
大丈夫!?
ってことにしましょー。
どんな塩梅か気になる人(←いなぃってば)はぁ、
メガネ男子姿で会えるのを楽しみーにしてくださぃませw
あ、、、そぅいえば、値段のはなし。
ょくあるふつーのセット品なんで大した値段ではなぃっすー。
しいて言うなら
FSW走行+αってところかな(^^;
引き続きなお仕事状態、、、
くぅぅぅ
なんか、おちつかなーぃ(ぉ
大したことをやってなぃのは明白!?なのだけど、
とにかく忙しい、、てゅーかキツイ。
って、本来5人で回してる部署なのに3人居なくて
残るは2人。
これじゃあ仕方がなぃっ!?
んでも休みは出勤しなぃぞー(*_*)
今日から仕事始めでぃす。
まったーり終わるかと思いきや、、、
急遽人員が一人欠けることになった!?
そーで、これから
ひっじょーーーーーに
キツいことになりそうな予感がするよーなしないよーな(?_?)
・
・
・
っちゅーことで
明日も出勤っすー。
(↑実は元々出勤日ですが(^^;)
の人たちも多いかと思うけど、私はまーだお休み…(__).。oO
(タイトルは引っ掛け気味・・・w)
って、ほんとは行きたいところだったんだけど、
ブレーキパッドはなぃし
タイヤもなぃし
みっちょんオイルもかえてなぃし
等々
イイワケ満載なので、ね。
それにノッて無いときは
「いかなぃ」
ってのがポリシーなもんで。
さて、そんなこんなで今日は主力機の初始動っす。
行き先はぁ、
おもろぃ店員さん満載でお馴染み!?
何時もお世話になってる、、、メガネ屋w
昨日はメガネ男子姿でろどすた乗ってたんだけど、
どーゆー訳かとっても見えない(←アブナイってば)のょね。
前回コンタクトの定期検査に行ったときにも視力がびみょー、、、
って感じだったこともあり、視力とメガネの度を調べにお出掛けでぃす。
そして早速視力検査。
・・・っと、
あれ、、うぅーーーん???
案の定というか今使ってるメガネじゃあ、ぜーんぜん見えなぃ(¨;)
どうやら3つ、4つおちてるっぽいけど何故だぁ!?
ここ数ヶ月の短時間睡眠サイクルがぃけなぃのか、、、
理由はょーわからないけど、見えましぇん。
ん、もぅ
仕方ないのでメガネ新調〜ですょ(*_*)
はじめはレンズを作り替えて済ませようかとも思ったんだけど、
セット品って値段の9割はレンズ代・・・みたいな価格ってことで
レンズ単体でもセットでも大差ないならセット品じゃーぁ!!!
ってノリ。
ここで問題!?になるのはフレーム選び。
メガネ姿で会ってる方は判るだろうけど、今はょくあるメタルフレーム。
また同じようなフレームにするか、それともちょいと冒険するか・・・。
・
・
・
なーんて言っててもなかなか決まらないので
オススメ系をぴっ、ぴっ、ぴっとピックアップして貰う。
そこから悩みつつ2本までに絞ったところで
お馴染みな!?おねーさん女性店員さんに見た目チェックを依頼。
「どっちもいーねー」
とか営業トークしてたけど、結構真面目に選んでくれたようで・・。
(流石にどっちも買う訳にはいかないしぃ〜)
果たしてどんなフレームになったのか!?(ぉ
そして気になる金額は!?w
ってえ、引っ張るハナシではなぃゃね(^^;;;
すっかり、まったりと昼夜逆転生活。
んーーーっ、我ながら不健康極まりない・・・
って、そんなこと書いてるなら
出掛けろ!!!
って、思うでしょ!?
でも一旦堕落wしちゃうとけっこー面倒なんょね(ぉ
目を通さないといけない資料とか、溜まってるDVDとか、
出品依頼されたブツの処理とか、家のこととかとかとかとか、
目先にやる事がいーっぱい転がってる(ほんとに転がってるのょ)のに
出来無いんだよねー。
そして、
大体この手のパターンから脱出出来るのは休みの最終日(゜_゜;)
みなさん、元気に遊んでますかぁー!?
おめでとうございます。
・
・
・
ちょっと遅いですが(^^;
昨年も車関係、仕事関係、その他関係!?
いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
今年は、、、
昨年以上の成果を残すべく、
がんがんっ
(本人比w)
行きますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
あっ、
某方面もぃぃ加減なんとかしなぃと、、、ってのがありますので
こちらへの力添えも宜しくです(¨;)
みんな書いてりゅ(?_?)
私は、、、すっとぼけwをかまそうかと思ったんだけど、
毎年出して頂いている方に対して
流石に申し訳ないなぁ〜
と思い、枚数限定で作成・・・。
って、ただ単に家にあった葉書枚数分ってことですが(^^;;;
先程集配局まで行って投函してきたので、
配達されるのは、、、
上手くいって3日くらいかな!?
流石に1枚1枚にコメント付ける余裕がなかったので、
そのあたりはご勘弁くださぃm(__)m
年賀状は↑これで作成♪
あっと最後の足掻き!?
今日いっぱいで現在の価格から5,000円値上がりしてしまいます!
一生楽して○○したぃなら、
こちらをどーぞ☆
昨日あたりからコンビニの前などでケーキを売ってるけど、
場所によっては
かわいい!!!
サンタ(しかもミニスカだったり)さんが売り子をしている・・・
おおお、
可愛くて、愛嬌もある娘だと正直
心が揺らぎますw
うちの近辺ではローソンとかファミマとかミニストップで
寒い中身体を張った売り子が出現。
なかにはトナカイとか居るところもあったり、
大盤振る舞い!?で4人体制なんてところもあった(^^;
うー、差し入れでもして連れ出すか(ぉ
・
・
・
そぃやピザ宅配のにーちゃんもサンタだったし、そこら中サンタだらけゃねw
とーとつに忘年会っ、、、
ってゅーか、藍ぃ関係でちょろっと集まりました(^^
メンバーは、K本さん、M本さん、A木さん、私で4人。
んんんっ、今回はマスコットガールwがぉらんぞ!?
そうぃやあ最近練習にも来てなぃけど・・・(←て、書けば誰かはバレますな)
て、なになに、N関係のチームI(謎)で遊んでる、って(?_?)
なーんだかよーわからんけど、そーぃうことなんでしょう。
・
・
・
とーとつに出掛けた先は駅前にある「がっつん」
飲んで、食べて、話してぇ〜
(といっても私自身は車なんで飲んでませんょー)
なんてやってるうちに、あっという間に閉店時間(ぉ
まーだ年内もお世話になりそうだけど、、、
とりあえずおつかれーさまでした(^^
ここのところ調子にのってオークション、、、
ってのはつい先日書いたけど、
それの絡みで宅急便をがんがん連続で出していたのょ。
そしたら・・・
こんなん↑がポストに入ってたw
んもぅ、こーゅーの用意してくれるなら伝票大量に書く前に
やってくれればぃぃ!のにねーぇ(^^;;;
ここのところ燃えてますw
もぅ使ってないものとか、
売れそうなものとか、
バシバシと出品。
出品自体は大した手間ではなぃ(写真くらぃよねー)んだけど、
幾つも同時に進行させているとけっこー大変。
出品や終了日時も上手くずらしたりしていても、
何時の間にやら!?同時に幾つも終了しちゃったりするんょねー(え
この終了してから落札者に連絡、代金振込の確認、発送
ってのがちぃーっと面倒・・・
でも小銭にはなるし、面白いしでけっこーやる訳だ。
さて、
この”小銭”ってのも積み重ねていくうちにmyろどすたのメンテ代
(チューン代ぢゃなぃところがカナシイね)
になる、、、はず。
なんだけどー、オークションをがしがし利用していると
どういう訳か小物をばしばし落札していたりする・・・
ってさーぁ、それじゃ意味なぃじゃーーーん(^^;;;;;
ま、そんなもんかしら〜w
あ、そうそう
面識ある範囲の人であれば代理出品もがんがんいきますーーーので、
気軽に声掛けてくださいね♪
ジャパンネット銀行のネット口座はとっても便利!
取引明細は「取引時刻」まで確認できます!
オークションするなら、ここらは↑押さえておきましょ(^^
実力のある人はこちら↑も如何ですかぁ!?
人と連絡や接触を取ったり、って
コンタクトではなく、
視力矯正に使う、コンタクトレンズのことね。
(ぃちぃち説明する必要もなぃ!?)
これっていちおー、定期検診てのを受けないとイケナイことになってる。
・・・んだけど、
なかなか行かないのょね(ぉ
お世話になってるお店はかなーり面白いので
行けば楽しいのだが(^^;
っちゅーことで(仕方なく!?)出掛けてみた。
何時も混雑していることが多く
「なんでこんなに混んでるんぢゃーぃ!!!」
ってお店なのだけど、
今日はタイミングが良かったのか、丁度空いていたヾ(^v^)k
さて、定期検診の内容は、
・眼科医の兄ちゃんに診察して貰うこと
・レンズをチェックして貰うこと
・視力検査
と、これくらぃ。
眼科医の兄ちゃんはあんま面白くなかった(こら)けど、
そのあとの2項目はお店のおねーちゃん(っていっても年下だょね)が対応。
このおねーちゃん(何人かいるけど)がなかなかオモロイw
なにがどー、って言われると困るのだけど、応対がぃぃのよ(^^
なので何時もの如く、あれこれ会話。
でも他の人ってあまり会話したりしないし、
それどころか呼ばれても返事もしないし、、、
そんなんぢゃ、楽しくなぃゃん!
やっぱ挨拶したり、お話ししたりは基本でしょーw
(なんの!?ってツッコミはしないのょ(^^;;;)
今回は特に問題無かったけど、そろそろレンズ寿命も近づいてるらしぃので、
次はお買いあげ、か!?(¨;)
↑コンタクト、っていってるのにレーシックって、ねえw
そろそろそーゆー時期かしら!?
そんなことを思ったのは、とある電話にて。
某:「○○が60万円なんだけど、どーおもぅぅ!?」
私:「その年式でその使い方で、、、その感じだともーちょぃ安くても良くなぃ!?」
某:「ぅーーーん、なるほど。とりあえず試乗と交渉するかなぁ・・・」
私:「そそ、ょーーーーーく吟味しないと。だぃたぃそんな金どっから出るん!?」
某:「え、それくらいならボーナスで払えちゃうょ♪」
私:「ぬぁーにぃぃー!!!(--#」
某:「っーか、もっと出るし(^^ゞ」
私:「・・・・・・・・・その半分も出なぃのにー。年間でも無理っぽぃ(;。;)」
某:「ぇぇえ、なにそれー!?」
・・・みたぃな会話があったのょ。
なーんかすんごーーーーーーーーーーくぶるぅな感じが・・・。
就職こそ出来ているものの、格差が広がってるのは間違いなぃぽいですな(-_-;)
(業種が違うってのもあるけど、あまりにも酷いょねー、○○業界)
お休みっ♪
なんだけど、、、
「会社行事ってなにょ!?」って思ったでしょ!?
これが何のことはないが○○○デーになってたりするのょ(;^_^A アセアセ…
日経・朝日で紹介!最新のインターネット結婚情報サービスを今すぐ体験!
あなたは知っていますか?自分の「出会い力」?知りたい方はこちら♪
とーとつだけど、会社にプリンがある。
しかも箱にいーっぱぃ。
ってえ、当然食用ではなくサンプルとしてなんだけど、箱にいっぱいあるし、サンプルではこーんなに必要ない(らしぃ)
となると、、、
当然食べてみたくなるんょねー、特に夜になってお腹が空いてくると(^^;;;
そこで。
相当数をこっそり!?持ち出し、数人で試食(ぉい)
と、これがひっじょーに美味しいのょ。
さすがそこらに売ってる3パック100円くらいのとは訳が違ぅっちゅー感じの美味しさ。きっと1個で500円くらいするぞ、これ(@_@)
このぜーたくなプリンを椀子蕎麦の早食いのよーな勢い(どんな勢いなんだかねー)で食べてたんだけど、、、
プリンって1度に大量に食べられるものではないようで(当たり前!?)3個も食べたあたりでけっこーキッツイ。
さらに頑張っても4個目でお腹いっぱぃ。って、一度にそんな数食べるヤツはそーそー居ないょね。
ん、もっと食べられるだろーって!?
そういう人は一度お試しあれw
(目の前にプリンを山積みにしておくのを忘れないよーにね(^^;;;)
°○。 本物のコクが薫る田園調布チーズケーキでやすらぎのひと時 。○°
───────────────────────────────────
お菓子好きの方はもちろん、チーズファンにも愛される
)) トマトランタンの田園調布チーズケーキ
(( 濃厚なチーズの深みと、サクサクのクッキー生地のハーモニー
匚P ティータイムに、夜のワインタイムに、お楽しみください
あなたが食べたかったチーズケーキは、きっとこれです
やられています・・・。
微妙な熱が下がらないし、だるい。ん、熱があるからだるいのか((;・・ヘ)
・
・
・
・
・
ふっと、思い出したこと。
なーんの脈絡もないことなんだけど、危険物取扱者の書き換え時期が
過ぎちゃってるんだった。
ぐぅ、いちいち面倒やなぁ。
車に乗らずふらふらとドコモショップまでお出掛け。
家から近いところでもけっこー遠いのでそうそう行きたくは無いのだけど、出向かなければ手続きが出来無い内容じゃあ仕方なし。
それはナニかっていえば「デュアルネットワークサービス」ってやつさ。
ドコモのサイトには、
FOMAでご契約された1つの電話番号で、movaも利用できるサービスです。
FOMAサービスエリア外でもmovaに切替えることで、通話可能になります。さらに、どちらの機種からも留守番電話や受信メールをチェックできます!
って書いてある。
これ都会に住んでいればまーったく必要なさそうだけど田舎なウチはFOMAに切り替える際一緒に申し込んだのね。
だ、け、ど、意外にってゆーか全く使用した事もなく、月々300円(2台あるから600円だ)払い続けて早○年(汗
いい加減無駄っぽいんでサービス解約をするためにドコモショップへ行った訳。
ん、ネットで手続き出来ないのか、って!?
んなん、出来ればわざわざ出向いたりしない訳で。。
さて。
ドコモショップって何時も予想より混んでるよねー。いろいろ話しながらあーだこーだやるんだから時間が掛かるのは判るけど、そもそも何でこんなに混むにょ!?
窓口人員は多いしヘタな銀行より待ち時間も少なく、対応も極めて好感度。おねーさんもけっこーイイし、、、ってナニいってんだか(^^;;;
今日もいろいろ話ついでに料金プランの相談(というか、面倒だからおねーさんにお任せなんだけど)とかしつつ数十分(ぉい)
あぁ、みんながこれをやってたら混雑するよなーなどと思いながら、手続きは程なく完了。
おねーさんの笑顔に名残惜しさを感じつつお店をあとに。
うーーーん、近いうちにまた行きたいぞw
[楽天カード]
入会特典としてもれなく2,000pt進呈
過走行車・低年式車のお車を売るならRanx
簡単!無料査定今すぐクリック!
わくわく☆ドライブゲーム タイムズクラブ
総額100万円分の自由旅行が今すぐ当たる!!
あなただけのハッピーを探しに行こう!!
もぅ先月の話になるけど、ケータイを機種変してみた。
ってえ、最近機種変更するにも電話機本体の値段がけっこー高かったりするし、
「おめー、そんな金がどこにあるんぢゃあ!?」
って言われそう。
だ、け、ど、ドコモポイントっちゅーのがかなり溜まってたのと、新機種でもやったら安く販売してるところを見付けたので、ごくごく少額で変更することが出来たのね。
どのくらいで出来たかというと、、、約5,000円。これで現行の902iSになるならちょっと心揺らぐでしょw
さて。
今回機種を変更した主な理由は、、、というと”おサイフケータイ”機能だったりする。
これまで使ってたのにもその機能はあったんだけど、モバイルスイカってのがやってみたくて、ね。
(え、もろに何処かの会社の策略にのってるってえ!?)
あとよく行くFSWではQUICPay導入してるし、この辺も狙いつつ・・・だったんだけど、実際使ってみると不満点が1つ。
なによりICのメモリ容量っていうかが足りないっ!!!
なんでもかんでもケータイに詰め込めるのかと思ってたのに、すんごく容量が限られてて、当初の狙いだったモバイルスイカにあたってはアプリの容量も大きく、ダウンロードも出来ずに使えない状態(-.-)
(現状Edy、ANA-AMC、QUICPay、Smartplusでいっぱいょ)
んもぅ、こんなオチがあるなら先に行って欲しいんだけど(`_´プンプン)
とはいえ何時も持ってるケータイで支払いが行えるのはある意味便利。そりゃセキュリティって面を考えると何とも言えない部分もあるけど、新技術!?ってのはそーゆーもんだろうし、ね(^^;
そそ、ちょっと良いのはカード決済。
とりあえず利用したのはQUICPayだけなんだけど、これ決済までのスピードが通常のカード決済より俄然早い。しかもサイン要らずだし。
FSWでいうと走行券を購入する時にカード決済が可能なんだけど、決済してる時間が長く、後ろに何人も控えてるときは正直「わるいなぁ」って気持ちになる。
けど、同じカード決済でもQUICPayだと笑っちゃうくらい早い。まだ利用者もあまり居ないみたいで窓口のおねーちゃんも戸惑っちゃってのも面白いしw
私よか都会に住んでる人ならもっと使い道もありそうだょね〜。
新しいモノ好きな人、チャレンジしてみません!?
知ってる?
ってえ同世代は知ってるはず。あのめちゃめちゃなマンガだw
ここ数年コミックが出てなかったからどーなったのかなぁ、と思い検索してみたら新刊が出てるらすぃ。っちゅーことで早速ゲット。
(コミックと一緒に写ってるのはお約束のくぅちゃんでぃすw)
このマンガって確か1988年頃から連載が始まったはずだから、、、今年で18年目かぁ・・・。
ううっ、なんかすげー時代を感じるんだけど(-.-)
最近は話が大きくなり過ぎってのと、あまりにも時間があき過ぎってのが重なって内容がよーくわかりましぇん。
しかも文字数多いんで読み返す気もなかなか起きなかったりして(@_@)
○○日。
・
・
・
なーーーんもなぃけどね(;。;)
日々チェックしてますかぁ!?
私は、、、というと、そーんなネタ振るくらいだからチェックしてない訳ょ。
数日から1週間程度溜まっちゃったDMとか請求明細っぽい郵便、メール便やら宅配便等々、まとめてチェック。
すると面白いものを発見↓
これはGT4のオンライン実験バージョンじゃーん。
こんなん当たる訳ゃあナイ、って応募したような記憶がなんとなーく残ってるけど・・・どうせ当たるなら宝くじとか高額懸賞品とか当たればいいのに、ねえ(^_^;)
っちゅーか、ゃる時間がなぃぃ。テストプレイしなくてもOKなのだろうか・・・(..;)
T橋さんよりとーとつに連絡があり、
「来るなら手伝ってちょーだぃっ!!!」
なんて話が浮上。
折角の!?見学だしまったり行こうかなぁ、とか思ってたんだけど、急遽朝からゲート前に出没することになったんで、みなさんよろしく(^^
過ごす連休5日目。
うーーー、やることはあるハズ(っていうか目を通さないとイケナイ書類やらPDFは山ほどあるだろーに)なんだけど、どーにもやる気↓気味。
とりあえず投資絡みから片付けてくべくやってたら、とあるところから業種のお話しが・・・。
それはコレなんだけど。
それなりの投資資金でけっこーなリターンがあるそうで。いやはやデキル人は目の付けどころが違うやねぇ。
さらにはM&Aとかも・・・って話が(゜_゜)
ぬぅぅぅ、腰がいたひ。
実は昨日仕事中から痛かったんだけど、一晩寝ても継続してイタィ(;。;)
動けないことは無いのでやっつけで出勤したは良いものの、どうにも集中できなくて珍しく!?昼間から逃避行動・・
エンジン(車)に続いて自身もブローしてちゃあいよいよもって話になりませんな(..;)
阪神大震災から11年。
曜日まで同じってのは今年が初めてってことだけど、もぅ11年も経っちゃったのね。
関東圏も何時大地震が起きてもおかしくない、と言われ続けて久しいけど”そのとき”を考えると正直コワイ。ウチは築20年超の木造家屋だからすーぐに壊れちゃいそうだし、周りだってどうなるかなんて判ったものじゃない(゜_゜)
事前に出来る事はやっておくべきなんだろうけど、私個人は殆ど備えなどもなく・・・。
・
・
・
ここを見てくれてる車LOVEなみなさん、
非常時に備えて準備は出来てますか!?
ぁい、今日から仕事でぃす。
しかーもいきなりフルブースト(ってことは無い!?)気味(--;
とりあえず頑張るのみ!?
始まりといえば昨日から相場も始まってるんよねー。
休みだとちぃーっともチェックしない(ぉい)んだけど、年末に仕込んだのはいー感じで上がってきてるし、こちらも頑張らないと♪
年明けてからろどすたもおぷちぃも動かしてないし、そろそろ動かねば・・・
という気持ちから近所を徘徊(笑)
これが走り始めなのかぁ!?(^^;
本当はFSWにでも行ってみたかったんだけど、御殿場やら厚木周辺やらの渋滞がイヤだなぁ、ってのもあり。
加えて朝、家の周辺は道路がぱりぱり!?になってたこともあって凍結にも恐れをなして断念(←ヘタレ)
で、目的地を近所の超オートバックスに変更。知り合いのレーシング店員(謎)でも冷やかそうと向かったんだけど、、、悟られたのか(そんな訳ぁなぃ)姿がみえんっ!
仕方なく折角だからどーでもいーよーな小物を購入したら、、、なんか当たりました( ・_・;)
画像をよーく見て貰うと判るんだけど500円券が6枚も入ってるじゃ〜ん。
意外なお年玉を貰ったことでどーでもいーよーな小物代はチャラになったけど、コレで私にナニを買えと言うんでしょ!?
初詣に出掛けたり〜って人多いのかな!?
私は、、、外に出てなぃ。うぅん、いきなり不健康な生活を継続ちぅ。
まぁ外に出るとすぐ車イジリとかを始めちゃうし、元旦くらいは家の中で大人しくしてよぅ、ってのもあったりするんだけどね(^^;
あけましておめでとうございます。
昨年は多方面でお世話になり、ありがとうございました。
本年も何卒宜しくお願い致します。
さーて今年は、、、いきます。
例年通り進んで行くことを忘れないこと、ここは押さえて行くのでみなさんよろしくですm(__)m