例によって久々なスポーツ走行・・・
っちゅーか、富士は最近ライセンス会員に冷たく、土日の走行枠が
ひっじょーに少ないっ--#
けど、平日の走行枠は割とある・・・んだけど
平日は会社に行って時間拘束されてる人間に休んでこぃってかーぁ!?
まぁ、一般人を集めやすい土日祝日にイベント(走行会とか、モタスポ系フェスタとか)をやるってのは
イベンターにとっては好都合なのかもしれないけど、
高い年会費を払って会員になってるサラリードライバーwの身にもなってほすぃところょね(@_@)
と、そんなこんなでNS枠2本、S枠2本で計4本しかなぃ走行枠は走行希望者がたーっくさん。
走行券販売前から建物の外まで行列しちゃうよーな自体だし、、、
ほんとっ、何とかせーゃ!!!
そんな中朝一のNS枠と午後一のS枠を走行。
NS枠はサーキット入場渋滞が酷かったこともあって、微妙に空き気味!?
ウェーバーさん、飲茶さん、M本さんと4人で前行ったり後ろ行ったりしながら走行。
30分頑張り続けたのはM本さん。なにやら今日はスゴいぞ(^^;;;
3時間以上間を開けた後、午後のS枠。
こっちは初の50分走行枠。
途中でイヤになるかなぁ、、、と思いつつも連続で走りきれるか(密かに!?)挑戦。
午前のように編隊組んで(←変態ではなぃょ、たぶん)は走れなかったんだけど、
60台ぎっしりの中、けっこークリアラップを楽しむw
でーもー、S枠なのにアブナイヤツが介在しているところが・・・イタイ
この枠も特に気負いもなく、たのーしく走ってたんだけど
それが良かったのか、はたまたヴィッツスリップが良かったのか
昨年来出ていなかった12秒台を数回記録。
これはなかなかいー感じなんじゃん!?
(やっと人並み!?ってツッコミはなしねー)
と勝手に思い始めた頃に赤旗中断→そのまま走行終了へ。
丁度M本さんやK本さんと遊べそうだった頃だけに心残りだったけど、
また来月に期待w
ウェーバーさん、飲茶さん、大市民さん、T橋さん、M本さん、K本さん、
さらにはパンダさん、えっちぃさんもおつかれーでした。
<<新発売>>【SLEEPTRACKER】で毎朝スッキリ目覚める!
キャッシュバックキャンペーン開催中!
