●ぶろぐ
Movable Typeの再構築がうっとーしくなってきたんで、
何処ぞに同内容のブログを立ててみた(^^;
ってえことで、お時間のある方は探してみて♪
Movable Typeの再構築がうっとーしくなってきたんで、
何処ぞに同内容のブログを立ててみた(^^;
ってえことで、お時間のある方は探してみて♪
6月に生産終了だそーで(--;
http://www.honda.co.jp/news/2009/4090127.html
あのカカクでAT仕様もなく(←ある意味”らしい”んだけど
商売としては”ちょっと”ってとこだよねえ)、、、
最近撤退嵐!?のホンダだけにしゃーなぃって感じ、か(..;)
カッコは別としても、もっと安ければ欲しいけどねー。
一昨年(だっけか!?)あたりからなんとなーく続けている、
自己啓発を兼ねての資格取得。
(↑そーだったのか、とか突っ込まれそうだけど。。)
今回は○○○○士(判らないってば)の試験を
受験すべく、朝から国立の某専門学校までお出掛け。
この試験、学科試験と実技試験ってのがあるんだけど、
学科~は2時間の試験時間ではあるものの、
開始1時間後からはスゲー勢い!?で退出者が出るし、
実技~も1時間の試験時間のうち30分過ぎくらいからは
仮眠する人続出!?ってゅー謎な試験。
そーゅーレベルの試験なのか、これは!?
んでもその割には合格率高くないのだが、、、(..;)
個人的には(例によって)ぁやしー出来だったんだけど、
帰ってきて自己採点したところではギリギリ合格、か!?
って状態だったので結果発表まで不安の毎日かとー。
(↑すぐ忘れるくせにょー言うわ(^^;)
昨年夏頃受けた、難解資格試験に比べればだーいぶ
簡単なのは確実なんだけど、ちゃんと勉強しないと
アヤウクなるのはどんな試験でも同じことゃね(ぉい
次はどーすっかなぁ。。
今日は中山マコト氏のセミナーに参加するため、
ふらふらっと新宿までお出掛け。
内容はキャッチフレーズの作り方、ってなことだったんだけど、
詳細はあちこちで書かれているようなので、
見て頂いた方が判りやすいかと、、、思われますw
・
・
・
時間的な都合もあって、セミナー後の懇親会に
参加出来なかったことが残念ナリ。
今回のセミナーに限らず、次回からは懇親会があるものは
極力参加出来るよう調整する予定。。
はてさて(..;)
昨日サボったツケで出勤、、、ってえ訳ではなく、
新年会とかゅー会社行事があるため出勤。
とはいえ行事は夕方からなので、それまでは
通常通り仕事だったりする(..;)
しかもー、量が半端なぃ(;。;)
どうして毎日まーいーにーちー(←鯛焼き君調!?)
遅くまで残業せんといかんのだ。。。
んもぅ、ほとほと○○になってきた。
change!?
今年も業界&報道関係者招待日に乱入w
なんだけど、、、
昨今の状況からか、昨年までと比べると出展企業が
減ってたり(某大手とかねー)、駐車場が余裕!?だったり、
アンケートプレゼントが車じゃなかったりwと、
業界に活力がないのが目に見えるかの状況。。
どの業界もキビシーんだろうけど、自動車関連は
ことさらのようで(--;
個人的に気になった車はぁ、ほんの数台。
しかも現状じゃ、どー考えても買えないのが1台に、
車は買えたとしても、手入れられないょーなのが数台。
なので非公開w
みずぅとさん、ユタピーさん、おつかれさまでした♪
あけましておめでとうございます。
ってえ、気がつけばもう2日目(ぉい
最近、っちゅーか昨年からホームページにせよ、
ブログにせよ、更新頻度激減(..;)
年末は
「年明けから気合い入れるかぁ」
とかちょっとだけ!?思ってたんだけど、
あろうことか大晦日に私的凹み事が炸裂(;。;)
んもぉー、色々考えてたことも全て吹き飛び、
やる気もとーぜんの如くふっとび、寝正月というより
寝込み正月。。
なんかメロメロなんで、例年のょーなイキゴミ!?書く気に
なれましぇん。が、、、
今年も宜しくお願い致しますm(__)m